【開催報告】子ども茶道教室

更新日:2025年4月9日

はじめての茶道体験教室

参加者の声

茶道教室をやる前はむずかしいと思っていましたが、やってみるとそんなにむずかしくないと思いました。
たたみの上でお茶をのんだことがなかったので、良いけいけんになりました。
おかしを最初に食べきることにおどろきました。
お茶をのむときの動きをとてもやさしく分かりやすく教えてくれてとてもうれしかったです。
まっちゃやさやまちゃはふだんのまないから、のんでみてとてもおいしくて、まっちゃをたてるのがすごく楽しかったです。
いつもパックのお茶を飲んでいたから、自分でお茶を作る練習ができてよかった。
茶をいれる作法を学び、過程は少し面倒だったけれど抹茶も煎茶も日本の文化といった具合に絶妙に楽しむことができた。

日時

4月5日(土曜) 午前10時から正午

場所

松井まちづくりセンター 和室

参加費

300円(当日集金)

対象

小学1年生から中学生(3月現在)

定員

15人(先着)

お問い合わせ

所沢市 市民部 松井まちづくりセンター
住所:〒359-0025 所沢市上安松1286番地の1
電話:04-2994-1222
FAX:04-2994-1237

b9941222@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで