介護保険の新規認定申請について
更新日:2024年9月18日
介護保険のサービスを利用するためには、要介護(要支援)認定が必要です。
認定の申請は、市に申請書を郵送していただくか、市の窓口にて直接ご提出ください。また、指定居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、特別養護老人ホーム等の介護保険施設に申請の代行を依頼することもできます。
なお、他の市区町村ですでに要介護(要支援)認定を受け所沢市に転入される方は、転入手続(転入日から14日以内)の際に転出先の市区町村から出される「介護保険受給資格証明書」をご持参ください。所沢市において、認定審査会の審査及び判定を経ることなく、転出先の市区町村での認定結果を継続することができます。
また、申請の手続きはまちづくりセンターではできませんので、お手数でも市役所介護保険課までお越しください。
65歳以上(第1号被保険者)の方
申請時に必要なもの
- 介護保険被保険者証
- ご加入の健康保険・医療保険の被保険者証
- 主治医の情報(病院名、医師氏名など)がわかるもの
注記:いずれも、介護認定を受けられるご本人様(被保険者様)のものをお持ちください。
40歳から64歳まで(第2号被保険者)の方
40歳から64歳までの方は、介護サービスが必要となった原因が特定疾病による場合に限り要介護(要支援)認定の対象となります。
特定疾病(16種)
- がん(医師が回復の見込みがないと判断したもの)
- 関節リウマチ
- 筋萎縮性側索硬化症
- 後縦靭帯骨化症
- 骨折を伴う骨粗しょう症
- 初老期における認知症
- 進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症及びパーキンソン病
- 脊髄小脳変性症
- 脊柱管狭窄症
- 早老症
- 多系統萎縮症
- 糖尿病性神経障害、糖尿病性腎症及び糖尿病性網膜症
- 脳血管疾患
- 閉塞性動脈硬化症
- 慢性閉塞性肺疾患
- 両側の膝関節又は股関節に著しい変形を伴う変形性関節症
申請時に必要なもの
- ご加入の健康保険・医療保険の被保険者証
- 主治医の情報(病院名、医師氏名など)がわかるもの
注記:いずれも、介護認定を受けられるご本人様(被保険者様)のものをお持ちください。
介護保険〔要介護認定・要支援認定〕申請書(様式第7号)
内容
65歳以上の方と、40歳以上で医療保険に加入している方が、介護が必要になり、新規で要介護(要支援)認定を受けるとき、認定の有効期間終了後も引き続き介護サービスが必要なとき、または、すでに要介護(要支援)認定を受けている方の心身の状態が著しく変化され、見直しが必要なときに使用する申請書です。
用紙サイズ
A4
申請方法
介護保険課に持参もしくは郵送
(40歳から64歳の方で、郵送で申請をされる場合には、必ず医療保険証の写しを同封してください。)
様式第7号申請書及び認定調査確認表をご提出下さい。
申請書様式
記入例
介護保険〔要介護認定・要支援認定〕申請書(様式第7号)<見本>(PDF:637KB)
申請書類(PDF版)
介護保険〔要介護認定・要支援認定〕申請書(様式第7号)(PDF:111KB)
注記:両面印刷をしていただき提出をお願いします。
申請書類(WORD版)
介護保険〔要介護認定・要支援認定〕申請書(様式第7号)(ワード:20KB)
注記:両面印刷をしていただき提出をお願いします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
所沢市 福祉部 介護保険課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟1階
電話:04-2998-9420
FAX:04-2998-9410