令和6年能登半島地震における支援の状況について

更新日:2024年10月7日

義援金の受付

地域福祉センター及び市役所での受付


所沢市では、令和6年能登半島地震災害義援金の募金箱を、こどもと福祉の未来館1階受付、市役所1階の総合案内カウンター、市内各まちづくりセンター等に設置しております。
市民の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

問い合わせ先:福祉部地域福祉センター
電話番号:04-2922-2115

人的支援

給水車及び上下水道局職員等派遣


令和6年能登半島地震による被災地を支援するため、下記のとおり給水車及び職員の派遣を行いました。

1回目

派遣先:石川県羽咋郡志賀町
派遣期間:1月14日(日曜)から19日(金曜)まで
派遣人数:4名
職種:土木職3名、事務職1名
支援内容:応急給水業務(2トン給水車)1台、サポート車両1台

2回目

派遣先:石川県輪島市
派遣期間:2月14日(水曜)から3月1日(金曜)まで
派遣人数:6名
職種:土木職5名、事務職1名
支援内容:水道管の漏水箇所特定及び復旧作業
民間事業者派遣:所沢市管工事業協同組合
令和6年8月6日火曜日に感謝状贈呈を行いました。

問い合わせ先:上下水道局総務課
電話番号:04-2921-1084

市職員の派遣


令和6年能登半島地震による被災地の支援のため、下記のとおり市職員の派遣を行いました。

1回目

派遣先:石川県七尾市
派遣期間:1月29日(月曜)から2月5日(月曜)まで
派遣人数:1名
職種:事務職1名
支援内容:避難所運営支援

2回目

派遣先:石川県七尾市
派遣期間:3月4日(月曜)から3月11日(月曜)まで
派遣人数:1名
職種:事務職1名
支援内容:避難所運営支援

3回目

派遣先:石川県七尾市
派遣期間:3月18日(月曜)から3月25日(月曜)まで
派遣人数:1名
職種:事務職1名
支援内容:避難所運営支援

4回目

派遣先:石川県七尾市
派遣期間:4月1日(月曜)から4月8日(月曜)まで
派遣人数:1名
職種:事務職1名
支援内容:住家被害認定調査業務

5回目

派遣先:石川県七尾市
派遣期間:6月16日(日曜)から6月21日(金曜)まで
派遣人数:1名
職種:事務職1名
支援内容:住家被害認定調査業務

問い合わせ先:危機管理室
電話番号:04-2998-9399

環境省関東地方環境事務所の要請により、市職員の派遣を行います。

1回目

派遣先:富山県射水市
派遣期間:3月25日(月曜)から29日(金曜)
派遣人数:2名
職種:化学職1名 事務職1名
支援内容:災害廃棄物処理業務(公費解体申請受付準備・相談、申請受付対応等)

問い合わせ先:マチごとエコタウン推進課
電話番号:04-2998-9133

2回目

派遣先:富山県高岡市
派遣期間:4月15日(月曜)から19日(金曜)
派遣人数:2名
職種:事務職2名
支援内容:被災家屋等公費解体必要性調査

3回目

派遣先:富山県高岡市
派遣期間:4月22日(月曜)から26日(金曜)
派遣人数:1名
職種:化学職1名
支援内容:被災家屋等公費解体必要性調査

4回目

派遣先:石川県珠洲市
派遣期間:5月12日(日曜)から5月19日(日曜)、5月17日(金曜)から5月24日(金曜)、5月22日(水曜)から5月29日(水曜)
派遣人数:3名
職種:事務職3名
支援内容:災害廃棄物処理業務(公費解体申請受付対応等)

5回目

派遣先:石川県珠洲市
派遣期間:6月30日(日曜)から7月7日(日曜)
派遣人数:1名
事務職:1名
支援内容:災害廃棄物処理業務(公費解体申請受付対応等)

6回目

派遣先:石川県珠洲市
派遣期間:10月14日(月曜)から10月20日(日曜)
派遣人数:1名
職種:事務職
支援内容:災害廃棄物処理業務(公費解体申請受付対応等)

問い合わせ先:資源循環推進課
電話番号:04-2998-9146

物的支援

西部地区五市防災連絡会より物的支援を予定

※支援要請はありませんでした。(令和6年9月時点)
西部地区五市防災連絡会(所沢市、狭山市、入間市、飯能市、日高市)より、物的支援の準備をしています。(石川県より要請があり次第支援します。)
支援元:西部地区五市防災連絡会
支援先:石川県能登半島地震被災地(詳細は未定)
支援日:未定
支援内容:食料、おむつ、生理用品、段ボールベット等(所沢市より支援予定の物資)
輸送手段:トラック協会いるまの支部(詳細未定)
問い合わせ先:危機管理室
電話番号:04-2998-9399

その他支援

市税の申告、納付等の期限の延長について


令和6年能登半島地震の被災者に係る市税については、申告・納付等の期限の延長等を行っています。
ご相談内容により、担当課が異なりますので下記よりご確認ください。

令和6年能登半島地震被災者に対する固定資産税及び都市計画税の軽減について


震災により家屋・償却資産を失くした方が市内に代替の資産を取得した場合、固定資産税等の軽減措置が受けられます。

問い合わせ先:財務部 資産税課
電話番号:04-2998-9068

能登半島地震被災者への市営住宅の提供について


所沢市では、令和6年能登半島地震で被災された方を受け入れるため、市営住宅を用意しています。

問い合わせ先:街づくり計画部 市街地整備課
電話番号:04-2998-9208

能登半島地震被災者に対する公営住宅等の提供について


埼玉県では、令和6年能登半島地震で被災された方へ、県営住宅を無償で提供しています。

問い合わせ先:埼玉県都市整備部住宅課県営住宅管理担当
電話番号:048-830-5564

各種の許認可等(運転免許等)の有効期間の延長などが行われます。


運転免許のような許認可等の満了日が延長され、また法令上の義務を履行できない場合の免責期限が設定されることとなりました。

問い合わせ先:総務省行政管理局調査法制課
電話番号:03-5253-5353

DVや性暴力の被害相談について


DVや性暴力の被害について、住民登録地以外の避難先でも相談できます。
■「DV相談ナビ」
どこに相談すればよいかわからないという方のために、全国共通の電話番号(#8008)から各都道府県の相談機関に繋がるものです。

■所沢市配偶者暴力相談支援センター
所沢市のDV(ドメスティック・バイオレンス)の相談窓口です。

■性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター
各都道府県が運営する性犯罪・性暴力に関する相談窓口です。埼玉県では24時間の電話相談のほか、メール等による相談も可能です。

災害に備える

カタログポケット、防災ガイド・避難所マップ


カタログポケット、防災ガイド・避難所マップを確認し今一度災害への備えをお願いします。
カタログポケットでは、各ハザードマップの他、防災ガイド・避難所マップや指定避難所運営マニュアルをご覧いただくことが可能です。
読み上げ機能や、10カ国語への自動翻訳機能、ポップアップ機能があり、どなたでも確認ができます。(※ブラウザ上でもご覧いただけます)

問い合わせ先:危機管理室
電話番号:04-2998-9399

本文ここまで