平成31年 春のひばりちゃん日和(ブログ)
更新日:2019年6月13日
あじさいが咲き始めたよ!
令和元年6月11日(火曜)所沢航空記念公園 彩翔亭
航空公園を散歩してきたよ。庭園にはあじさいが咲き始めて、いろんな色の花が見られたよ。これからもっといっぱい咲くみたい。楽しみだね。黄色の花はビヨウヤナギ。池の近くには紫の大きな花が咲くかきつばたもあったよ。これから雨の日が多くなるけど、晴れた日には散歩してみてね。

スイレンも咲きそうだったよ

彩翔亭であじさいを眺めながら一服。

ビヨウヤナギは満開!

トンボはかきつばたのつぼみの上で休憩中
「塗装戦隊 ペンキレンジャー」がさくら児童館に出動!
令和元年5月30日(木曜)所沢市立さくら児童館(並木)
「塗装戦隊 ペンキレンジャー」が今年はさくら児童館に出動するという情報を入手!ひばりも会いに行ってきたよ!
お天気にも恵まれて、鮮やかなペンキが映えそうな青空。
児童館のみんなは、もちろんペンキを塗るのは今日が初めて。でも、ペンキレンジャーに教えてもらいながら、上手に塗っていたよ!
みんなの好きな色に塗られた遊具も、なんだか嬉しそう。新しい色、気に入ってくれたみたい!
ペンキレンジャー、ありがとう!

かっこいい!ペンキレンジャー

高いところも、へっちゃら!

ひばりは何色を塗ろうかな
糀谷八幡湿地で小学生が田植えを体験したよ!

令和元年5月24日(金曜)糀谷八幡湿地

みんな少しずつ植えるコツをつかんだみたい

真っ直ぐにひねって植えるのがコツなんだって

田んぼには生き物がいっぱい!

小さいカエル!かわいいな
所沢にも春が来た~♪
平成31年4月3日(水曜)所沢航空記念公園

うすピンクの花がかわいいね

頭上を見上げると視界いっぱいに桜の花

菜の花畑も満開だ~

お花のおかげで元気がもらえたよー!
伸栄小学校の植樹祭に行ってきたよ!
平成31年2月26日(火曜)伸栄小学校(中新井)

伸栄小学校の正門横に桜の木を植える植樹祭が行われたよ。3本あった桜の木は、去年の台風で1本が倒れて、残りの2本も倒れそうなので、危ないから伐採したんだって。
6年生皆んなの、「これからも桜の木とともに、在校生に楽しい学校生活を送ってほしい」という強い思いから、卒業記念樹として植樹することになったんだよ!
大きく育って満開の花を咲かせる日が、待ち遠しいな~。そうそう、今年の桜はいつもより早く咲くところが多くなりそうなんだって!

伸栄小学校にやってきたよ!

じゃじゃ~ん!卒業記念樹のプレートをお披露目

たくさん花を咲かせるよう願いを込めて

「6年間過ごした大好きな母校に」と児童代表がご挨拶
お問い合わせ
所沢市 経営企画部 広報課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟3階
電話:04-2998-9024
FAX:04-2994-0706


