繭玉(まゆだま)
更新日:2015年6月29日
まゆ玉かざり
正月15日を中心とした期間を小正月(こしょうがつ)といって、さまざまな行事がおこなわれます。
まゆ玉かざりは、コナラ・カシ・クワなどの木に、お米のこなをお湯でこねて、丸やまゆ玉のかたちをつくって、ふかしただんごをさしてつくります。所沢では、養蚕(ようさん)といって絹糸をとる蚕(かいこ)をそだてる農家が多く、まゆ玉のかたちにするのは、蚕がたくさんそだつようにとの願いが込められています。また、つくっている野菜がたくさんとれるようにと、さつまいも・さといも・だいこん・にんじん・ごぼうなどのかたちにする家もありました。
まゆ玉(だんご)は、14日の朝につくって、16日になるとはずして、おぞうにやおしるこに入れたり、いろりで焼いたりしてたべました。
お問い合わせ
所沢市 教育委員会教育総務部 文化財保護課
住所:〒359-0042 所沢市並木六丁目4番地の1
電話:04-2991-0308
FAX:04-2991-0309