【要注意】市役所をかたる詐欺が多発しています
更新日:2024年10月9日
所沢市は所沢警察署と連携して詐欺対策に取り組んでいます
所沢市では、還付金詐欺が急増していることに伴い、所沢警察署と連携強化して取り組んでいるところです。
ほっとメールや広報紙などで、還付金詐欺をはじめとした、発生件数が多い犯罪情報の発信を強化しています。
還付金詐欺とは
福祉課や健康保険課の職員を名乗って電話し、
「還付金があるのですぐに手続きしてください」などといった内容で焦らせ、最終的にはATMに誘導して、犯人の口座にお金を振り込ませる手口です。
特に高齢者が狙われています。
主な犯行手口
まず、犯人は電話で健康保険課や福祉課といった、
一般的な市役所の部署名を名乗り、還付金をATMで受け取れると嘘をついて誘い出します。
その際、具体的な金額や手紙の内容を言って信じ込ませ、
「ATMで今すぐ手続きをしないと無効になります。」と、被害者を慌てさせます。
そして、犯人は携帯電話を通じてATMの操作を指示します。
指示に従って操作すると、犯人の口座にお金を振り込む手続きをすることになります。
所沢市役所では、ATMで還付金の受け取り手続きができるといった案内は一切していません。
還付金詐欺の特徴(このような言葉に注意してください)
- 「毎月○○円が振り込まれる、医療費の還付金があります。」
- 「緑色の封筒を送ったのですが届いていませんか。」
- 「すぐに手続きをしないと還付金が支払われません。」
- 「口座のある銀行名を教えてください。」
- 「あとで〇〇銀行のコールセンターから電話がかかってきます。」
このような電話がかかってきたら、110番通報や所沢警察署に通報してください。
また、防犯対策室でも還付金詐欺に関する相談を受け付けています。
還付金詐欺の防止策(自宅にいても留守番電話設定!)
自宅にいても留守番電話設定にして、すぐに電話に出ないようにすることが有効です。
振り込め詐欺の犯人は、証拠となるような声が録音されることを嫌がります。
ぜひ、自宅にいる時でも留守番電話設定にしていただき、電話をしてよい相手か確認してからかけ直すようにしましょう。
電話しながらATMの操作をしている人を見かけたら・・・
携帯やスマートフォンで電話しながらATMの操作をしている人は、還付金詐欺の犯人に騙されているところかもしれません。
普段から還付金詐欺にあわないよう気を付けている高齢者でも、言葉巧みに騙されてしまい、詐欺の被害にあっています。
このような状況を見かけましたら、可能な範囲での声掛けや、110番通報をお願いします。
相談先
所沢警察署
- 04-2996-0110
所沢市防犯交通安全課防犯対策室
- 04-2998-9090
お問い合わせ
所沢市 市民部 防犯交通安全課 防犯対策室
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 低層棟1階
電話:04-2998-9090
FAX:04-2998-9061