(2)富岡まちづくりセンター(富岡公民館)

更新日:2024年10月29日

富岡まちづくりセンター情報

【令和6年10月の館内装飾】富岡ハロウィンフェスタ&仮装トコろん&富岡まちづくりセンターカフェ

富岡まちづくりセンターの1階ロビーは、地域の方々の「憩いの場」として利用されています。
開館時間の午前8時30分から午後9時30分までご利用できますので、読書、勉強、飲食、
おしゃべりなど、地域の「憩いの場」としてご利用ください。

第63回富岡地区文化祭を開催します(令和6年11月16日(土曜)・17日(日曜))

《開催日時》
【1日目】令和6年11月16日(土曜)午前10時から午後4時
 〈催し物〉(1)模擬店(手打ちそば・わた飴・ポップコーン・コーヒー・ケーキ・焼きだんご など)
      (2)作品展示・イベント
      (3)芸能音楽発表会(午前11時から)
      (4)小中学生作品展
      (5)子供向けイベント
      (6)血管年齢測定・健康相談(こども家庭センター保健師)
【2日目】令和6年11月17日(土曜)午前9時から午後3時
 〈催し物〉(1)模擬店(手打ちそば・わた飴・ポップコーン・コーヒー・ケーキ・焼きだんご など)
      (2)作品展示・イベント
      (3)バザー(午後1時から)
      (4)小中学生作品展
      (5)子ども向けイベント
《主催》
 富岡地区文化祭実行委員会、富岡地域づくり協議会、富岡まちづくりセンター協力会、富岡地区各自治会、
 富岡まちづくりセンター利用サークル
《共催》富岡まちづくりセンター
《協力》
 交通安全協会富岡支部、富岡地区母子愛育班、こども家庭センター、所沢図書館富岡分館、富岡地区の各種団体

「とみおか学校~地域で学び・地域で創る~」を開校しました(令和6年9月28日開校)

とみおか学校とは、地域で学び・地域で創るをコンセプトに、富岡まちづくりセンターのサークル・団体が「地域住民向けの講座」を開催する学校です。
(注釈)3つのサークル・団体が講師となってくださいました。
とみおか学校の意義は、富岡まちづくりセンターのサークル・団体が、自由な発想で講座を創造し、活動が「地域を舞台」に展開されることで、活動の活性化・活発化に繋がるだけでなく、地域の「人づくり・地域づくり」に繋がる事業となっています。
2つの講座は、申込不要・入退出自由ですので、是非一度遊びにいらしてください。
(注釈)フラダンス入門は定員となったため、募集を終了しました。

【開催報告】大人のお菓子作り講座(令和6年10月4日開催)

「子どもや家族のためにお菓子作りをしませんか」をコンセプトに「大人のお菓子作り講座」を開催しました。
講師は、市内のオーナーパティシエの奥原さん(店名:パティスリーラ・サンテ)に務めていただき、プロの
味を「伝授」していただきました。
【調理したお菓子】豆乳クッキー、レアチーズケーキ

【開催報告】富岡のびのびくらぶ 特別企画『親子ふれあい音楽会』(令和6年9月12日開催)

「生」の演奏を親子で楽しむ企画『親子ふれあい音楽会』が開催されました(25組の親子が参加)。
素敵な生演奏、生歌を鑑賞するだけでなく、秋草学園短期大学の音楽ボランティア部による手作り楽器で、一緒に合奏したりと楽しいひと時となりました。
素敵な音楽に誘ってくださった奏者は、ヴァイオリンが酒井奈央さん、ピアノが阿蘇博子さん、ソプラノが平田由希さんの3人が務めてくださり、親子で音楽を親しみ、楽しむ時間を提供してくださいました。

「トコろん調理室」にリニューアルしました!

経年劣化が目立つ調理室ですが、富岡まちづくりセンター職員により、可愛いトコろんでキッチンテーブルを装飾しました。リニューアルした調理室を是非ご利用ください。

「富岡地区 医療機関・介護事業所の案内コーナー」を設置しました

 「富岡地区 医療機関・介護事業所の案内コーナー」を富岡地域づくり協議会と共催で設置しました(令和5年10月から)。
 富岡地区の皆様や市民の皆様に、個人では情報収集することに時間がかかってしまう「富岡地区の医療機関・介護事業所の情報(パンフレット・チラシ)」を一元化して、情報提供することにより、富岡地区の地域福祉の向上を目的としています。
(注記)1階エレベーター前に設置しています。
 ご協力いただいた富岡地区の医療機関・介護事業所の皆様につきましては、大変感謝申し上げます。今後ともパンフレット・チラシの提供にご協力ください。

富岡地区医療機関・介護事業所の案内コーナー
富岡地区 医療機関・介護事業所の案内コーナー

富岡地区情報(今の『とみおか』を紹介します)

第10回富岡地区ウォークラリー大会の開催報告(令和6年3月9日(土曜))

令和5年度 第77回富岡地区二十歳のつどいの開催報告(令和6年1月8日(月曜・祝日))

富岡地区まゆ玉まつり(飾り付け)を行いました(令和6年1月6日(土曜))

第62回富岡地区文化祭を開催しました(令和5年11月18日(土曜)・19日(日曜))

第62回富岡地区体育祭を開催しました(令和5年10月8日開催)

防災訓練(災害対策本部の設置訓練等)を実施しました(令和5年9月2日実施)

令和5年富岡地区の夏祭り(8自治会)

『フラワーヒル朝市』の紹介(主催:フラワーヒル自治会)

富岡まちづくりセンターの業務

コミュニティ推進業務

業務時間
午前8時30分から午後5時15分(月曜、祝日、年末年始12月29日から1月3日を除く)

業務内容
地域団体の支援や、地域情報の収集、提供などの地域活動のサポートを行い、地域コミュニティの親睦、ネットワーク化の推進を図っています。
また、地域活動団体間の連携強化や新たな担い手の育成、地域住民のニーズの把握、各地区のまちづくりに関する情報発信など、地域課題の解決に向けた取り組みを、市民の皆さんとともに進めます。
引っ越しなどで自治会町内会が分からない場合や役員が分からない場合はコミュニティ推進担当までお問い合わせください。

コミュニティ推進業務のページはこちら

お問い合わせ(コミュニティ推進グループ)
電話:04-2942-3110
FAX:04-2942-3244
E-Mail:b9423110@city.tokorozawa.lg.jp

公民館業務

開館時間
午前8時30分から午後9時30分(月曜日は午後5時15分まで)

窓口受付時間(問い合わせ・申込み)
午前8時30分から午後5時15分(月曜、祝日、年末年始12月29日から1月3日を除く)

休館日
祝日(土曜・日曜が祝日の場合は開館します。)
年末年始(12月29日から1月3日)

業務内容
公民館は、学習文化活動を通じて人が出会い、学び合い、生活を豊かにするために、各種講座の開設・施設提供を実施する学習施設です。学習活動、サークル・団体活動の場としてご利用いただけます。

公民館の施設案内や利用方法、イベント情報はこちら

お問い合わせ(公民館グループ)
電話:04-2942-3110
FAX:04-2942-3244
E-Mail:b9423110@city.tokorozawa.lg.jp

窓口サービス業務

業務時間
午前8時30分から午後5時15分(土曜・日曜、祝日、年末年始12月29日から1月3日を除く)
なお、原則として正午から午後1時は、証明発行及び市税の納付のみの取り扱いとなりますので、あらかじめご了承ください。
休日開庁窓口業務に関する市役所の一部業務の休日開庁を行っています。
令和5年度の開庁日(第2・第4土曜日:午前8時30分から午後0時30分)
業務内容
住民票や印鑑証明書などの証明発行、転居届等の住所変更、市税の納付などの各種手続きを行っています。
窓口サービスグループの取り扱う業務については、以下のリンクよりご確認ください。

窓口サービス業務のページはこちら

お問い合わせ(窓口サービスグループ)
電話:04-2942-3302
E-Mail:b9423110@city.tokorozawa.lg.jp

富岡まちづくりセンターだより「とみおか」

富岡まちづくりセンターから、イベント情報や地区のお知らせなどを掲載しています。

富岡まちづくりセンターだより「とみおか」の最新号はこちら

アクセス・所在地等

富岡地区ところワゴン(注釈)令和6年10月1日から時刻表・ルートが改正されました
ネオポリスルートで、新所沢駅「東口」から8分
北岩岡ルートで、新所沢駅「西口」から7分

【ところワゴンのご利用にあたって】
・現金支払い200円(ICカードは利用できません)
 (注釈)小学生は通常運賃の半額。未就学児は同伴者1人につき2人まで無料。
・運賃は乗車時に支払いとなります。
 なお、毎月22日は、1回の乗車につき100円で利用できます(エコ・モビリティの日)。
【ところワゴンに関する問い合わせ】
・時刻・運行・お忘れ物に関すること:西武ハイヤー株式会社所沢営業所
 電話番号:04-2994-6611
・その他全般:所沢市街づくり計画部都市計画課
 電話番号:04-2998-9192

ところワゴン
富岡地区ところワゴン

所在地:〒359-0007 所沢市北岩岡117番地の1

地図を見る(所沢市地理情報システムへ)(外部サイト)


駐車場・駐輪場
第1駐車場:26台(うち障害者用2台)
第2駐車場:8台
第3駐車場:47台
駐輪場:55台
注釈:併設の所沢図書館富岡分館と共用になります。

外観
富岡まちづくりセンター外観

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

所沢市 市民部 富岡まちづくりセンター 
住所:〒359-0007 所沢市北岩岡117番地の1
電話:04-2942-3110
FAX:04-2942-3244

b9423110@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで