めざせ!元気のサポーター! トコフィット養成講座

更新日:2025年5月1日

トコフィット養成講座とは・・・?

高齢者でも手軽に始められる、「トコろん元気百歳体操」を地域に広めるサポーターを養成する講座のことです。
「トコろん元気百歳体操」は、椅子に座って手首や足首におもりの入ったバンドを着けてゆっくり動かすことで筋肉を鍛えられる、とても効果的な体操です。
自分が元気、周り(通いの場)が元気、地域が元気になっていくために、「トコフィット」を目指してみませんか?

実施内容

「トコろん元気百歳体操」をお手伝いするサポーターを養成しています。
理学療法士の指導のもと、介護予防に効果のある「トコろん元気百歳体操」の知識や技術を身につけます。
トコフィットになられた方へは、更なるスキルアップのためトコフィットフォローアップ講座をご案内しております。

対象者

介護予防に関心があり、講座修了後、地域で「トコろん元気百歳体操」の普及・サポートを中心とした介護予防活動ができる方

実施日時

令和7年6月4日から7月16日の毎週水曜日(7月2日を除く全6回)
午後2時から4時

実施場所

こどもと福祉の未来館

費用

無料

持ち物

飲み物、汗拭きタオル、筆記用具、動きやすい服装と靴

申込み

5月28日(水曜)までに高齢者支援課(04-2998-9120)へ電話
先着30名

関連リンク

お問い合わせ

所沢市 福祉部 高齢者支援課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟1階
電話:04-2998-9120
FAX:04-2998-9138

a9120@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで