第19回有言実行発表会(令和6年1月24日(水曜)開催)

更新日:2024年3月8日

所沢市では、各部署による業務の改革改善事例の発表の場として、平成16年度から「有言実行発表会」を開催しており、今年度で19回目を迎えました。今年度は12事例の発表が行われ、市長をはじめとする特別職、部長職及び他の自治体職員等による審査員の採点により表彰事例を決定しました。

発表事例

令和5年度有言実行発表会発表事例
発表順 所属名 発表事例名
1 産業振興課・商業観光課 テンプレートの作成で、誰でも簡単に情報発信を!!
2 保健医療課 高齢者向け のぼり旗による熱中症警戒アラートの注意喚起
3 市民課 書かない窓口の導入
4 看護科

新たなる挑戦
~新型コロナウイルス感染症を振り返って~

5 契約課 受賞者の「喜び」を第一に!超親切な表彰式
6 介護保険課

介護の窓口きがえたら
~Improvement success story~

7 危機管理室 『観る』『聴く』防災ガイド・避難所マップ
8 計画道路整備課

超親切な説明会!
班別(小規模)開催で疑問解決!

9 上下水道局 経営課 最強チームの業務管理
10 デジタル戦略課

標的型攻撃メール訓練の実施
~体験型の訓練を予算0円で実現~

11 資源循環推進課 DX!電子申請で不法投棄撲滅
12 こども政策課

あなたの仕事は何のため?
~答えは現場にある~

発表内容はプログラムで確認できます。

表彰事例

有言実行大賞

受賞者の「喜び」を第一に!超親切な表彰式 契約課

《改善のきっかけ》

  • 優秀な建設会社を表彰する制度を運用してきましたが、受賞者に偏りが生じていました。
  • そのため、建設会社のみなさんのモチベーションアップに繋がるように表彰制度を見直すことにしました。

《改善の内容》

  • 表彰対象を従来の会社のみから、現場の技術者個人を表彰する部門を新設し、会社の表彰基準も年間の工事の平均点を基とするよう表彰基準の見直しを行いました。
  • 式典の開催時期を11月から8月に変更し、クールビズでの参加を可能としたことで受賞者や観覧者が参加しやすいムードを作りました。

《改善の効果》

  • 受賞者数が大幅に増加し、誰もが目指しやすい賞になったことで、建設会社のみなさんのモチベーションアップにつながりました。
  • 改善後の建設工事の工事成績点が上昇したことで公共工事の品質向上につながりました。


表彰の様子

市長賞

  • 書かない窓口の導入 市民課

来賓特別賞

  • DX!電子申請で不法投棄撲滅 資源循環推進課

優秀賞

  • あなたの仕事は何のため?~答えは現場にある~ こども政策課

その他の表彰

一人一改善

職員自身の業務に関する改善の取組みのことです。
各職場における個人やグループでの業務改善事例を庁内で共有し、他所属でも参考となる特に優秀な事例について表彰を行っています。

優秀賞

  • 公用車の運転日報を紙からKintone(Formbridge)へ移行 健康管理課 花形主査
  • 道路組成マップの市ホームページでの公開 道路維持課 北岡主任

奨励賞

  • 対話支援システム導入 市民課 新井主査

職員提案

本市が行う事務について、広く提案を求めることにより、職員の事務改善意欲を高めるとともに、効率的な行政運営に資することを目的としています。
提案の改善度、重要度、実現性、経済性、創意工夫、具体性等において高く評価された特に優秀な事例について表彰を行っています。

優秀賞

  • 広報物の作成時にカラーユニバーサルデザインの配慮を! マチごとエコタウン推進課 宮崎主任

奨励賞

  • 千里の道も一歩から ゼロカーボンも紙一枚から 使えるものは使い倒そう。印刷の『片面』指定禁止 マチごとエコタウン推進課 栗林主任
  • 若き世代へ、もっと身近に選挙を 松井まちづくりセンター 吉川センター長

第16回全国都市改善改革実践事例発表会inとよおか

令和6年2月9日(金曜)に兵庫県豊岡市で全国都市改善改革実践事例発表会が開催されました。
本市からは契約課が出場し、全国の自治体と改革改善事例の共有を行いました。


発表会の様子

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

所沢市 経営企画部 経営企画課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟3階
電話:04-2998-9027
FAX:04-2994-0706

a9027@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで