【募集終了】「はじめます!我が家のごみ減量宣言事業」

更新日:2024年4月1日

本事業の応募は令和6年3月31日(日曜)をもって締め切らせていただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
所沢市では、家庭ごみのさらなる減量を図るため、「はじめます!我が家のごみ減量宣言事業」を行います。
ぜひ、本事業に参加して、一緒にごみの減量を進めましょう!!
 

はじめます!我が家のごみ減量宣言

本事業の流れ

ステップ(1) :以下の宣言内容をご確認の上、必要事項を記入し、ご応募ください。(1世帯につき1回のみ)

ステップ(2) :市から本事業専用のごみ袋(20リットル袋×10枚入り)をお届けします。
        (応募者多数の場合は抽選となりますので、ご了承ください。)

ステップ(3) :燃やせるごみの日に袋をご使用ください。
        (1回のごみ出しにつき1袋を目安にお使いください。)
       (入りきらない場合は、市販の袋を併用してください)

ステップ(4) :ごみ袋を使い切ったあとは、アンケート(こちらをクリック)(外部サイト)にご協力を
        お願いいたします。
        (アンケートは本事業専用のごみ袋にも同封いたします。)

宣言内容

(1)生ごみは水切りをしてから燃やせるごみに出します。

生ごみの約4割は水分です。

よく水を切ってから燃やせるごみに入れることで、ごみの減量につながるだけでなく、焼却する時のエネルギーを節約することができます。


(2)まだ使える古着等はリユースし、使えないものは古着・古布の収集日に出します。

不要になった古着や古布のうち、まだ使えるものは、他の人に譲ることでごみを減らすことができます。

(地域のもったいない市への参加や、リユースの専門店等をご利用ください)

リユースできないものについては、「古着・古布」の収集日に出すことで、繊維としてリサイクルすることができます。


(3)雑誌や雑がみは分別し、資源回収の日に出します。

燃やせるごみの中には、分別すればリサイクルできる雑誌や雑がみが含まれています。

ごみの減量のため、「新聞・雑誌・雑がみ・段ボール」の収集日に出しましょう。

応募に関するご案内

応募資格

所沢市在住の方

募集期間

令和5年11月30日(木曜)から令和6年3月29日(金曜)(延長)
郵送の場合の〆切は、令和6年3月31日(日曜)

応募方法

『宣言書』(こちらをクリックしてダウンロードしていただけます)(PDF:268KB)に同意いただけましたら、住所と氏名を記載の上、資源循環推進課までご提出をお願いいたします。
電子メールで申請の場合は、件名を「ごみ減量宣言事業」、本文に「ご住所とお名前」をご記入の上送信してください。
(郵送・FAX・持参・電子メールのいずれかでご提出ください)
(ご記入いただいた個人情報は、専用ごみ袋の送付など、本事業に係る目的のみに使用し、他の目的には使用いたしません。)
( 専用ごみ袋の在庫が無くなり次第、本事業は終了となります。)

提出先

※下記へ郵送、電子メール又は持参でのご提出をお願いします。
所沢市 環境クリーン部 資源循環推進課
〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1
電話 : 04-2998-9146
FAX : 04-2998-9394
E-Mail : a9146@city.tokorozawa.lg.jp

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

所沢市 環境クリーン部 資源循環推進課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟5階
電話:04-2998-9146
FAX:04-2998-9394

a9146@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで